運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-24 第198回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

県道熊本高森線都市計画道路益城中央線として整備しておりますが、益城復興計画において町の中心軸に位置付けられており、同じく益城中央被災市街地復興土地区画整理事業についても益城復興計画において都市拠点に位置付けられております。いずれの事業熊本県が事業主体として施行され、益城町の復興推進のために重要であると認識しております。

徳永幸久

2019-03-13 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

今はもう措置ではなくて契約という流れになっておりますが、社会的資源がまだ余りに少ない、そこをしっかりとふやしていくためにも、適正な実態調査、そしてまた、計画策定という一番の中心軸のそのガイドライン策定を急いでいただきたいということを重ねて申し上げさせていただきます。  そこで次に、一昨日、介護サービス事業における生産性向上に資するガイドラインが公表されました。

高木美智代

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

これから海外に出て、日本考え方中心軸である核軍縮及び核の、NPTにも入って諸外国に対しても働きかけてということですけれども、その政府の代表たる方々が核武装に関して前向きと捉えられるような発言を過去されているということは、私は非常に、何というんですかね、ゆゆしきという言い方がいいかどうかわかりませんけれども、私は、この点に関して看過できないというふうに思っています。  

寺田学

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

したがって、その中で外交を預かる岸田外務大臣におかれては、総理とともにこの日ロ間の交渉のまさに中心軸の方である、このように思っておりますし、私も外務大臣に期待するところが大変大きいと思っております。  そこで、外交交渉の中身についてはオープンにできないことはもう十分承知の上でお伺いいたしますけれども、安倍総理がこれまで十五回にわたってロシアのプーチン大統領と会談をしてきた。

稲津久

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

しかし、大臣がん医療中心軸となるがん診療連携拠点病院でさえ、患者、御家族への緩和ケア提供体制が不十分だ、こういったことが厚労省実地調査によって判明しております。  この数年でこうした実態が浮き彫りになった以上、第三期がん対策推進基本計画でも、がんと診断されたときからの緩和ケア推進は、引き続き重点的に取り組むべき課題であると考えます。  そこで、大臣にお伺いいたします。  

國重徹

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

恐らく、それがなければ、この中間貯蔵施設、やっと今動き出したところですけれども、本当に県を支えて、そしてまた、それぞれの受ける自治体、双葉、大熊等々を支えて、こういうことになりますと、やはり、その中心軸はどこかといいますと、私は根本大臣ではないかと強く期待をしている一人でございます。  大臣、お考え、いかがでしょうか。

高木美智代

2014-05-21 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第6号

国内消費中心軸であった個人消費が衰退していくのは、これ当たり前のことであって、これに加えて、藻谷さんが指摘されたように、一九九六年から生産年齢人口が減少して、二〇一〇年からはいよいよ人口減少が始まった。これが我が国の今の消費減に拍車を掛けてきたわけであります。税収減は、特に国と地方の財政を更に悪化させました。特に地方の疲弊は御承知のとおり。  

江崎孝

2013-11-14 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

例えば国際平和推進特区というような位置づけで考えて、安倍首相がおっしゃられている積極的な平和貢献、そういう積極的なアジアの平和リーダーであるというものの中心軸に国連の本部を置いて、例えば、ソーシャルビジネスであったり、地雷除去のそういう機材を開発している企業であるとか、もちろん国際会議も含めて、IRであるとか、あとはNPO、NGOの事業収入に対する減税であったりとか、世界じゅうからそういったものを十分

中丸啓

2012-08-28 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

炭素化の促進ということをまちづくり基本的方向性に置くというのがこの法律の主軸なわけですけれども、この低炭素化というものを進めるということは、まちづくりの中で例えば耐震化とかあるいはバリアフリー化とか、これまでも置いてきた中心軸に対して非常に重要な課題であり、早急に取り組むべきものであるということは認識をしております。  

長沢広明

2008-11-19 第170回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

そういう中で、公共事業をもっとふやすべきではないかという御意見だと思いますけれども、当面、今度の生活対策あるいは今度の補正では、必ずしも公共事業中心軸にはなっておりません。そういう中で、地域建設関係の皆さんには、地域活性化臨時交付金という、地域事業、比較的取り組みやすい事業、これは地方自治体が計画をつくっていただいて初めて交付される。

金子一義

2008-04-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

この表を見ますと、これは中心軸から右側が目標達成した、左側が目標未達成のチームでございます。その中でも、上の矢印排出量を削減している、下の方の矢印に行きますと基準年度に比べまして排出量をふやしているというところで、ここにあります囲みが、電事連であるとか、また石油鉱業連盟であるとか、こういう部類に入るわけでございます。  私は、実は昨日、京都市の前都市計画局長の話を伺いました。

高木美智代

2007-05-09 第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号

子供の幸せや子育ての安心が確保される社会こそ国民すべてに優しい社会であるとの考え方に立ち、子育て社会中心軸に位置付け、社会全体で支援するチャイルドファースト子供優先社会の構築を訴えたもので、その改革方向性具体的施策について提起したものでございます。引き続き、このトータルプランに基づいて、少子化対策子育て支援に全力で取り組んでまいりたいと思っております。  

鰐淵洋子

2007-04-13 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

したがいまして、今のストロー効果というもの、これは、そういうふうに便利にすればするほど中央に吸い寄せられる効果だと思いますけれども、そうならないように、地方に、例えば本州、四国、九州を八つのブロックに分けて、従来の圏域を超えて、その中で一国に相当するような力を持っているそのようなゾーンが独自に中心軸をつくって、そこを中心に、その地方外国からの力も吸い寄せながら発展していこうという考えだと思うわけであります

冬柴鐵三

2007-03-16 第166回国会 衆議院 法務委員会 第6号

だから、活字媒体と違って五感にすり込まれていくという効果があるわけで、ですから、広告代理店としては、テレビやラジオ、そういうものについてはやはり中心軸として位置づけているんですね。他のものも全部そうです。  という時代に、新聞が一過性でないと言うけれども、長谷川京子さんや仲間由紀恵さんの、裁判員制度始まりますと写真だけあったなと思って最高裁に聞いたら、字がいっぱい書いてあったらしいですね。

保坂展人